マジックつまんなくなったなっていう人を最近よく見る。具体的に言うと灯争対戦後から。
自分はナーセットもカーンもテフェリーもクソだと思っているしそもそも禁止系常在能力系のカードを見た瞬間からこいつらなにかの間違えでなかったことにならねーかなーと常々思っている。

・・・なんだけどじゃあマジック辞めるかとか一旦引退するかっていうとそうは一ミリも思ってない。
自分はマジック引退の時期があったけどこれは僕以外にプレイヤーがいなかったので引退せざるを得なかっただけでその間も情報はちょこちょこ入れてたしだからこそ復帰のきっかけも手に入れた。
どんなクソ環境でも多分ついていくんだろうなあとか思ったり思わなかったりする。

マジックの好きなところ箇条書きにしてみる
①プレイヤーが好き←一番大きい。マジックは友人と遊ぶためのツール。

②イラストが好き←sebさんのイラスト見ると集めたくなるよ皆もそうでしょ?

③デザインが好き←イラストだけじゃなくて全体のデザインあってこその雰囲気だよね。旧枠foilが一番好きだけどマスピとかも唸る。

④ストーリーが好き←カラデシュが特にやばい。霊気体の話はマジで面白いしストーリー入門させるならカラデシュを勧めたい

⑤システムが好き←さっき非難したけどPW自体はマジックの幅を広げる良システムだったと思ってる。それはともかくターン制、相手のターンに動けるところ呪文をスタックに重ねられるところ、コンバットにまつわる処理など細かいところがよく出来ていてめっちゃ面白い

⑥競技勢が凄いのがすき←めっちゃ競技が整備されているので競技する人達がめちゃくちゃのめりこんでる。そして明確な差を付けて勝ち上がる。そういうところが好きだしそういう人の分析を見るのも凄い楽しい。

⑦コレクション要素あるのが好き←あまり興味なかったけど最近めちゃくちゃハマってる。ついにφ語ノーン様にも手を出してしまった。コレクションし始めるとやばいすよ。マジでそろってくるのが楽しい。

20年マジック好きだしこれを辞める瞬間の自分が想像できない。
とはいえ自分だけではマジックは楽しめない。対戦相手が居ないと前見たく引退するハメになる。
頼むからマジック衰退しないでくれー

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索