暇なので。
起点:自宅
東京(晴れる屋トーナメントセンター) 0.4+2.15+1.00=3.55時間
横浜(信心亭) 0.4+2.15+0.4=3.35時間
長野(はま屋) 0.4+2.15+3.5=6.45時間
大阪(ふらっと) 0.4+2.0+1.1=3.5時間
愛知(晴れる屋名古屋) 0.4+2.0+0.4=3.2時間
福岡(旧竜星のあらし) 0.4+1.3+1.1=3.2時間
静岡(セラ屋) 0.4+2.15+2.0=4.55時間
その他いきたいところ
北海道(れる屋札幌)0.4+2.15+1.3+1.0=5.25時間(羽田経由)
新潟(ウカツの森) 0.4+2.15+4.4=8.35時間(羽田経由)
宮城(シングルスター) 0.4+2.15+2.3=5.25時間(羽田経由)
広島(ジョニーのお店)0.4+2.0+1.1=3.5時間(広島空港直通)
大体こんな感じか?
近さでいうと東京・名古屋・大阪・横浜・北九州あたりは大体誤差。ふらっといけそう。静岡・長野とかその辺になると割りときついので二日に分けて長期連休のときにいきたいなという印象。
これを元に来年は遠征の企画を立てて行きたい
起点:自宅
東京(晴れる屋トーナメントセンター) 0.4+2.15+1.00=3.55時間
横浜(信心亭) 0.4+2.15+0.4=3.35時間
長野(はま屋) 0.4+2.15+3.5=6.45時間
大阪(ふらっと) 0.4+2.0+1.1=3.5時間
愛知(晴れる屋名古屋) 0.4+2.0+0.4=3.2時間
福岡(旧竜星のあらし) 0.4+1.3+1.1=3.2時間
静岡(セラ屋) 0.4+2.15+2.0=4.55時間
その他いきたいところ
北海道(れる屋札幌)0.4+2.15+1.3+1.0=5.25時間(羽田経由)
新潟(ウカツの森) 0.4+2.15+4.4=8.35時間(羽田経由)
宮城(シングルスター) 0.4+2.15+2.3=5.25時間(羽田経由)
広島(ジョニーのお店)0.4+2.0+1.1=3.5時間(広島空港直通)
大体こんな感じか?
近さでいうと東京・名古屋・大阪・横浜・北九州あたりは大体誤差。ふらっといけそう。静岡・長野とかその辺になると割りときついので二日に分けて長期連休のときにいきたいなという印象。
これを元に来年は遠征の企画を立てて行きたい
コメント
群馬からですと、
晴れる屋トーナメントセンター(車で2時間くらい)
カードショップセラ(車で3時間くらい)
信心亭(東京まで新幹線使って3時間くらい)
シングルスター、はま屋、ウカツの森(車で4時間くらい)
ちなみに9月22日のカードショップセラのヴィンテ行きます。
MO 0分
というのもありますね
MOはやってないです