北九州でヴィンテージの大会を開かれていたショップの竜星のあらしワールドが9月上旬で閉店し、9月下旬に小倉駅周辺にトレカ専門店で移転オープンするとのこと。

偶然にも移転前に北九州ヴィンテに参加できたことは良い思い出になったなあ。
移転先は小倉駅周辺ということは遠征する身からするとかなり助かる。

ちょうど良い機会なので北九州ヴィンテに参加してみたいと思ったきっかけについて少し(ここから自分語り




ボクは今まであったことのない人、いったことのない場所に行くのも好きでなるべくは色んな場所に遊びにいきたいとも思っているので気が付いたらいろんな場所に遠征に行くのでいつの間にかヴィンテプレイヤーの間では自分は遠征勢としてそこそこ知られるようになった。

とはいってもどこへでもノープランで遠征行くほど無謀な人間ではない。

ボクはヴィンテが好き、というよりもヴィンテプレイヤーが好きという面がかなりあり友人と遊べるから遠征している。何の伝手もない場所にヴィンテもって行くわけはない。
幸いにもアイマスやツイッターからの伝手である程度知り合いがいたのをきっかけに東京や大阪、名古屋に遠征し、そこでまた友人の輪を広げていく、ということをやっていただけだ。

そんなボクがなぜ北九州ヴィンテに行くことになったかというと動画投稿者友達のうなぎさんがヴィンテージ参入を考えている、と相談を受けたのがきっかけだった。
残念ながら急激な高騰に伴い、ヴィンテ入りを断念されたようだが相談の際地元のヴィンテコミュニティとして北九州ヴィンテを挙げていてそこで存在を知った。

時は流れ、土曜日祝日休みとれない業務がきつい仕事に耐えかね、退職の申し出をした際に土日祝日を保証するので残って欲しいと懇願され、しぶしぶ残留した(なお今土曜日普通に出ている)とき、無駄に余ったお金と安定供給される休日とがかみ合い毎月のように旅行にいくようになった。

どうせ旅行に行くのならとなぜか晴れる屋全部回ろうという狂気の企画を立ててしまいその一環として昨年8月に晴れる屋福岡店に行くことにした。
そこで思いついたのが北九州ヴィンテージやってるくらいだしもしやヴィンテできるのでは?
よーし北九州ヴィンテの運営の人にツイッターでダイレクトメッセージ送るぞー(狂気

・・・と、そんないきなり絡んだこともないのにツイッターでこんど福岡旅行行くのでヴィンテやりませんか?って質問にも真摯に対応していただき、自分は都合がつかないが他の人で都合のある人なら対戦してくれるかもしれないので聞いてみるとまで力を貸してくれた。
残念ながら予定がかみあわずに対戦はかなわなかったもののこの人の運営する大会ならきっと初見で他所者のボクにも楽しめるように手をつくしてくれそうだ、ぜひ行ってみたい、と思うようになる。

あまり普段からはヴィンテの話題をツイッターでつぶやいたり絡んだりはなかったし他のヴィンテ民との繋がりもなかったためきっとご縁と対応がなければ北九州ヴィンテにいこうとは思い立たなかったと思う。

そしてまた月日は流れやってきた今年6月末。アイマスライブが福岡で行うとのことで北九州ヴィンテに参加する絶好の機会!両日現地で見れるチャンスはあったもののあの時実現できなかった北九州民の皆さんと対戦できる機会とのことで予定を組んでついにクッキーさんも巻き込みながら参加!・・・はしたものの時間の都合で1回戦ドロップ。
ほかにもオールドで、ヴィンテで対戦したい方がたくさんいたので楽しかったが悔いが残る参戦となった。
帰りの便が6時でもこの離脱時間になるので次参戦するときは翌日休みの日を狙っていきたいと思う。

あの大会に行ったこと、楽しかったことを伝えたらヴィンテサーバーの人も何人か参戦を検討されている人もいたので今後北九州ヴィンテコミュニティの人たちと外部の人たちが交流しよりヴィンテージの輪が広がるといいなと思います。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索