discordってツールでヴィンテージの雑談・対戦用のサーバーを作って日がなわいわいやってます。

それなりに人数集まっていてどうしたいといってどうなるもんでもないけどこうなってほしい、という願いはある。

①ヴィンテージのモチベをあげる場所
ヴィンテージは面白い。でもやる場所もなければ話が通じる相手もいない。
やったら面白いのはわかってるけど。
・・・という状況が勿体ないと思うことが多かった。ツイッターでもいいけどツイッターよりももっと会話している感がでてるチャットルームがあればリアルで対戦機会や話す機会がなくてもヴィンテのモチベが維持できる、そういう場所になればうれしい。
また、雑談サーバーに放り込むことでP9集め途中、あるいは集めにいく人のモチベになればとも思っている。皆が買っていくのを見ると買いたくなるからね!

②情報交換できる場所
これが一番じゃないんかい。
ヴィンテのメタ情報を交換できる場所になってほしい。意見交換をすると本当に情報格差を感じる。競技的にやっている人数、大会数の多さからも明らかに東京はメタの速度が他より一段速い。
そう極端な例をださなくともMOをしない地方の人であれば他よりも情報が遅れてしまう。もっと皆で情報交換してヴィンテ界全体のレベルがあがりもっともっとすごいデッキが見られるようになったりしないかなあ。

③遠征への架け橋
ボクのイメージだけどヴィンテ民はわりと地元のコミュニティでの中が非常によいが反面、外とのコミュニティに繋がりの多い人はあんまりいない気がする。
それはそうでまず遠くに行くにしてもヴィンテのデッキなんてほいほい持ち歩けるものではないしいったところで知り合いもいない未踏の地ってハードルが高すぎる。
そこを普段から雑談している見知った相手がいたり、大会ないときに用事でいくときなどその情報を流したとき、迎えてくれる人がいたらきっと遠くの地でヴィンテをやるハードルもさがるしコミュニティも広がる。そしたらもっとヴィンテが楽しくなる。そういうきっかけになる場所になってほしい。


これに近いことはある程度できている気がする。でももっともっと理想に近づけていけば。

ヴィンテ民の皆さん、人が増えたらできることも増えると思います。ボクの理想郷を作るのに力を貸してくれたらうれしいです。
↓サーバーの招待リンク
https://discord.gg/Fd7KvMA

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索