VS生物

2018年11月7日 Magic: The Gathering
最近生物にやられるケースが多い気がする。
生物っていっても殴ってくるやつじゃなくて抑制する能力持ちのやつ。

とりま嫌な生物リスト(まあまあ見るやつ)
タフ1
ファイレクシアの破棄者(アーティファクト)
スレイベンの守護者、サリア

タフ2
死儀礼のシャーマン

タフ3
配分の領事、カンバール
トレストの使者、レオヴォルド(青)

これに対する回答
蒸気の連鎖:willの餌になるけど墓荒らしの死儀礼に効かない、複数置かれると厳しい(除去ならとりあえず一枚打てる)。MMsに当たる。商人の巻物で持ってこれる。

四肢切断:軽い。全部殺せる。will打ちたいとき困る。ライフがめっちゃきついデッキなので打ちにくいケースもある

致命的な一押し:軽い。一応全部殺せる。MMsに当たる。willの餌にならない。

紅蓮破:打ち消しモードとPWにあたるのでジェスカイコンに有効。赤入れないといけない。↑の中だとレオにしかあたらない。MMsに当たる

削剥:ファクト破壊モードがあるのでMUD戦楽になる。赤いれないといけない。レオ・カンバールまで見れる。生物にしか当たらないので状況次第でかみ合わない

虐殺:絶対サリア殺すマン。破棄者と一緒にまとめて流せる

紅蓮破と削剥のために赤足そうと思ってるけど足しても生物にはあんまり強くなる気配がないな。
二色のメリット:フェッチの枚数が多いので黒発生源を集めやすいが、どの程度意味があるのか、って感じ。
赤タッチすることで蒸気の連鎖が外れて、削剥、紅蓮破が入っているので墓荒らしとジェスカイコン、MUDには強くなりそう


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索