行ってきました。神。
1日目はLVで2日目は現地。どちらも仕事に妨害されて100パー全力で行くことはできなかったが会いたかった友人にも会えて初めての現地ということで色んなことに感動したりできてとても楽しい日を過ごせました。
1日目LV(仕事のため1時間ちょっと遅れで参戦)
なんといってもラストの瑠璃色金魚からのハミングバード。遅刻したこともあり、まさかこの二人のソロが残っているなんて思っておらず、ド終盤に瑠璃色金魚が流れたときは鳥肌が立った。メガトンボイスのときのことがあったのできっと気合が入ったパフォーマンスが見れると思っていたが想像以上。あまりのすばらしい舞台で久々にうれしさでなきそうになった。
そして暗転ではなく、少しのスポットライトから裏に消えてく南さんと入れ替わりに出てくる香里さん。この二人をトリに持ってきたセットリスト、そしてこの演出。アイマスライブのこういうところが本当に本当に本当に好きで、すばらしくて何度でも見に行きたくなる。
続くハミングバードの圧倒的な歌声にひたすら聞き入ってた。たとえ二時間遅れでライブに参戦になるとしてもこの二人を見るためだけにLVに行くのはありだなと思った。
2日目現地
まず舞台がすごい。見渡す限りの席と多くのPさん。空気もワクワク感で満ちている。始まるにつれて点灯していくサイリウム。この広い会場一杯にサイリウムの光を見たとき、アイマスPとしての夢が一つ叶ったんだなあって感動した。
幕を開ける一曲目はもちろんミリシタの看板Bland New Theater!。
コールを一度もしたことないボクだけど会場の雰囲気に押されてコールもしたしリウムも全力で振った。何べんもコールを聞いていたので初見でも足並みをそろえてコールできた。楽しい。
んでそっからのFairy Tale。いや死ぬわ。もうテンションが一瞬で最高潮に引き上げられた。演出の光がとにかくすごい綺麗でカッコイイ!
さーらーにー虹色レター。いや死ぬわ(二回目)。ドラマCD聴いて凄く好きになった曲だったけどそのストーリーを思い起こす、や、まさに映像化されたようなパフォーマンス!歌と振り付けだけなのに本当にストーリーを感じることができてすげえって思ってた。
そしてボクの担当の紗代子のソロ。ボクが最もこの5thで楽しみにしていた曲で、最も好きな演者が歌う曲。なんかもうなんていって言いかわからない。とにかく最高。無茶苦茶高いハードルを設定してしまっているのにその遥か上を越えていった。これのせいでコレ以降の記憶がほとんどない。もうここでぼくの5th二日目の記憶が終わってる。マジで。
最高でしたありがとうございます。
一応のーりーこーコール楽しかったとかSSSで体力全部持っていかれてへろへろになったとか静香のソロめっちゃ良かったとか記憶あるけど熱くかけるほどの記憶がない。っていうか断片的な記憶ならめっちゃ良かった記憶死ぬほど掘り起こせそうだな。
1日目はLVで2日目は現地。どちらも仕事に妨害されて100パー全力で行くことはできなかったが会いたかった友人にも会えて初めての現地ということで色んなことに感動したりできてとても楽しい日を過ごせました。
1日目LV(仕事のため1時間ちょっと遅れで参戦)
なんといってもラストの瑠璃色金魚からのハミングバード。遅刻したこともあり、まさかこの二人のソロが残っているなんて思っておらず、ド終盤に瑠璃色金魚が流れたときは鳥肌が立った。メガトンボイスのときのことがあったのできっと気合が入ったパフォーマンスが見れると思っていたが想像以上。あまりのすばらしい舞台で久々にうれしさでなきそうになった。
そして暗転ではなく、少しのスポットライトから裏に消えてく南さんと入れ替わりに出てくる香里さん。この二人をトリに持ってきたセットリスト、そしてこの演出。アイマスライブのこういうところが本当に本当に本当に好きで、すばらしくて何度でも見に行きたくなる。
続くハミングバードの圧倒的な歌声にひたすら聞き入ってた。たとえ二時間遅れでライブに参戦になるとしてもこの二人を見るためだけにLVに行くのはありだなと思った。
2日目現地
まず舞台がすごい。見渡す限りの席と多くのPさん。空気もワクワク感で満ちている。始まるにつれて点灯していくサイリウム。この広い会場一杯にサイリウムの光を見たとき、アイマスPとしての夢が一つ叶ったんだなあって感動した。
幕を開ける一曲目はもちろんミリシタの看板Bland New Theater!。
コールを一度もしたことないボクだけど会場の雰囲気に押されてコールもしたしリウムも全力で振った。何べんもコールを聞いていたので初見でも足並みをそろえてコールできた。楽しい。
んでそっからのFairy Tale。いや死ぬわ。もうテンションが一瞬で最高潮に引き上げられた。演出の光がとにかくすごい綺麗でカッコイイ!
さーらーにー虹色レター。いや死ぬわ(二回目)。ドラマCD聴いて凄く好きになった曲だったけどそのストーリーを思い起こす、や、まさに映像化されたようなパフォーマンス!歌と振り付けだけなのに本当にストーリーを感じることができてすげえって思ってた。
そしてボクの担当の紗代子のソロ。ボクが最もこの5thで楽しみにしていた曲で、最も好きな演者が歌う曲。なんかもうなんていって言いかわからない。とにかく最高。無茶苦茶高いハードルを設定してしまっているのにその遥か上を越えていった。これのせいでコレ以降の記憶がほとんどない。もうここでぼくの5th二日目の記憶が終わってる。マジで。
最高でしたありがとうございます。
一応のーりーこーコール楽しかったとかSSSで体力全部持っていかれてへろへろになったとか静香のソロめっちゃ良かったとか記憶あるけど熱くかけるほどの記憶がない。っていうか断片的な記憶ならめっちゃ良かった記憶死ぬほど掘り起こせそうだな。
コメント