SOI構築白緑人間回してみた感想
2016年7月31日 Magic: The Gathering前環境のものに加えて入れてみたのは
小村の隊長・集団的努力、そしてサイドに優雅な鷺の勇者。
回してみた感触としては
小村の隊長:多少欠点は多いものの概ね追加の全体強化として使えそう。飛行をつけて相手のブロッカーを避けれるようになったら宇宙。ただ、あくまで本体は2/2なので過信は禁物。
集団的努力:使いにくい。エンチャ破壊がメインから入れられるというのはよさそうに見えるけど増呪コストが見た目より重く感じるし除去モードは倒したい相手がパワー3以下のことも多く、全体強化としても使いどころが難しいのでサイド要因に下げたほうがよさそう。
優雅な鷺の勇者:4マナと重いのがなあ・・・って思ってたけど予想以上。状況によってはこれでゲームが決まる。ダメージレースの計算を狂わせることができるのもいいし、強化してパワー4、5になったとき本当に止まらない。飛行が付いたら宇宙。
試すか迷う枠
サリア:さすがに3マナはちょっと・・・・
首絞め:小村の隊長と入れ替わりかな?手札がいうほどキープできないので雑種犬ほどの活躍は無理そう。
単機騎手:条件達成がどの程度なのか次第。
小村の隊長・集団的努力、そしてサイドに優雅な鷺の勇者。
回してみた感触としては
小村の隊長:多少欠点は多いものの概ね追加の全体強化として使えそう。飛行をつけて相手のブロッカーを避けれるようになったら宇宙。ただ、あくまで本体は2/2なので過信は禁物。
集団的努力:使いにくい。エンチャ破壊がメインから入れられるというのはよさそうに見えるけど増呪コストが見た目より重く感じるし除去モードは倒したい相手がパワー3以下のことも多く、全体強化としても使いどころが難しいのでサイド要因に下げたほうがよさそう。
優雅な鷺の勇者:4マナと重いのがなあ・・・って思ってたけど予想以上。状況によってはこれでゲームが決まる。ダメージレースの計算を狂わせることができるのもいいし、強化してパワー4、5になったとき本当に止まらない。飛行が付いたら宇宙。
試すか迷う枠
サリア:さすがに3マナはちょっと・・・・
首絞め:小村の隊長と入れ替わりかな?手札がいうほどキープできないので雑種犬ほどの活躍は無理そう。
単機騎手:条件達成がどの程度なのか次第。
コメント