ブロック構築死ぬほど楽しい。
2016年5月25日 Magic: The Gathering正確にはブロックパーティですが。
今日いつものようにニコ生で対戦者募集しながら配信してたんだけど今日は珍しく3回もブロック構築でゲームが出来た。相手はタルキール構築、旧ラヴニカ構築、アラーラ構築。
どれも手ごわいデッキが相手。非常に楽しめた。
旧ラヴニカ構築の使用者は当時のデッキをまったく知らず、またネットで調査もしないでデッキを作ったらしくかなり斬新なデッキだった。
リミテ民だからまったく知らないカードからデッキを組むのは得意といっていたが鉄の樹の拳をドラゴンのエサの同型という認識し、それで召集と組み合わせてアグロに仕上げるのはまったく想定外でした。
また、ALAとの対戦はALAジャンド対ALAバントというマッチになったが、当時神ジェイスをただの強カード程度に止め、稲妻が平然と存在した屈指のパワーカード環境らしいとんでもないゲーム展開でここ数ヶ月で一番楽しいゲームになった。
ニコニコプレミアム会員の方で興味のある方がいればタイムシフトで視聴できるのでぜひ見て欲しいくらい。
※タイムシフトリンク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264328146?ref=community:20分目くらいから1戦目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264331983?ref=community:2戦目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264336549?ref=community:3戦目
ブロック構築での対戦者待ち・対戦配信を始めて3年くらいでようやく自分が望んでいた対戦環境が実現したな、と思う日だった。
やっぱりブロック構築は・・・最高やな!
今日いつものようにニコ生で対戦者募集しながら配信してたんだけど今日は珍しく3回もブロック構築でゲームが出来た。相手はタルキール構築、旧ラヴニカ構築、アラーラ構築。
どれも手ごわいデッキが相手。非常に楽しめた。
旧ラヴニカ構築の使用者は当時のデッキをまったく知らず、またネットで調査もしないでデッキを作ったらしくかなり斬新なデッキだった。
リミテ民だからまったく知らないカードからデッキを組むのは得意といっていたが鉄の樹の拳をドラゴンのエサの同型という認識し、それで召集と組み合わせてアグロに仕上げるのはまったく想定外でした。
また、ALAとの対戦はALAジャンド対ALAバントというマッチになったが、当時神ジェイスをただの強カード程度に止め、稲妻が平然と存在した屈指のパワーカード環境らしいとんでもないゲーム展開でここ数ヶ月で一番楽しいゲームになった。
ニコニコプレミアム会員の方で興味のある方がいればタイムシフトで視聴できるのでぜひ見て欲しいくらい。
※タイムシフトリンク
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264328146?ref=community:20分目くらいから1戦目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264331983?ref=community:2戦目
http://live.nicovideo.jp/watch/lv264336549?ref=community:3戦目
ブロック構築での対戦者待ち・対戦配信を始めて3年くらいでようやく自分が望んでいた対戦環境が実現したな、と思う日だった。
やっぱりブロック構築は・・・最高やな!
コメント