3つほど案を作っているのだ。

2つ目もカードパワーの高さで構築。大体ブロック構築はカードパワーの高いミッドレンジ以降のデッキを組めば鉄板なのさ。

BGミッドレンジ

獣呼びの学者 4
精神背信 4
破滅の道 4
下生えの勇者 4
地下墓地の選別者 4
マラキールの解放者、ドラーナ 3
放浪する森林 4 
彼方より 3
灯の再覚醒、オブ・ニクシリス2
忘却蒔き 3
絶え間ない飢餓、ウラモグ 1
森10
沼9
進化する未開地4
亡骸のぬかるみ1


さっきはカードタイプ別でわけ、今度はマナコスト順で並べた。どっちが見やすいのかな?追加したいカードは以下の通り。

○荒廃を招くもの
スペックは高いが安定の昇華の種がない感じ。昇華しなくてもそれなりにいけるのはいいんだけど・・・

○完全無視
不確定除去が好きじゃない。そもそもこの環境全体的にマナコストが重そうだけど使われるのだろうか?昇華者との相性がいいので環境次第。

○不毛の地の絞殺者
スペックは高いのだけど以下略

○ムラーサの緑守り
強いんだけど悠長さが気になる。忘却撒きの活躍次第。


以上、こんな感じ。エスパーコンに比べるとやや見劣りするか?緑の生物の方に期待。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索